タバコはメンソール、アイコスはレギュラー、ミストサプリはビタボン。
どうも、ミニマーム佐藤です。
ミストサプリなんて聞いたことがないという方は是非ご一読を。。。
自室がアイコス臭くなってしまうのでミストサプリを購入!
自宅が禁煙で、仕方なしにタバコをベランダで吸う人たちのことを「ホタル族」と呼ぶらしいのですが、どうやら社会問題っぽくなっているようですね。
このことについてはあまりよく知りませんでした。
時代が変わってきてるから、まあ色々ありますよね。
そのことについての是非をどうこう言及するつもりはありませんし、私自身はホタル族ではないのですが、
私は自室でパソコン作業をすることが多く、ついついチェーンスモークならぬチェーンアイコスをしてしまって、部屋の中がアイコス臭くなってしまいます。

充電完了するとすぐに新しいヒートスティックをつけて、また充電しての繰り返し。
無意識的にこのループが行われているので、習慣化しているのだと思います。
アイコスのニオイに関しては最初こそ抵抗のあったものの、今ではあまり気にならないのですが、部屋の中にあの独特のニオイが充満すると、それはそれでストレスに感じます。
そこで、ニオイの残らない(むしろいい香りがする)ビタミン入りの電子タバコ(ミストサプリ)を検討し、導入した結果、一定の効果が得られたのでご紹介してみます。
ビタミン入りの電子タバコ「VITABON」と「VITASTIK」

まず最初に言っておくとこれらのカテゴライズは正確には「電子タバコ」ではないと思います。
これらの商品にしっくりくる呼び方は「VAPE(ベイプ)」または「ミストサプリ」あたりがしっくりくる感じだと思います。
その中でも「ビタミン入り」のものは「ミストサプリ」と呼ぶのが妥当だと思います。
なぜならこれらにタバコの要素はあまりありません。
- ニコチン0
- タール0
- 受動喫煙0
しいて言うなら「スティック状のものを口に咥えて吸うと煙っぽいものが出てくる(実際は水蒸気)」という部分がタバコっぽい部分だと思います。
最初に購入したものは「VITASTIK」
ビタスティックはネットで購入しました。

フレーバーは「バニラ」。定番から攻めるスタイルです。
吸うと煙を吐くことができます。
連続して吸引することが出来るのでチェーンスモークにはピッタリで、部屋の中で吸ってもニオイは残りません。
ただ過度に連続で使用すると熱が発生して、危険なので、一気に連続で使用するのは避けたほうがいいです。
次に購入したのが「VITABON」

こちらは「ブルーベリー&ブラックカシス」のフレーバー。たまには挑戦したくなります。
フレーバーの種類が少し違ってパッケージデザインも違うのですが、中身は「VITASTIK」とほとんど同じです。
出展:foriina
フレーバーが豊富にあって、パッケージもオシャレです。
「VITA○○」と名のつく類似品がたくさんあって混乱するので、決定的に何が違うかとリサーチをしたところ、
この辺りは正確な情報が出てこないのでなんとも言えませんが、おそらくOEMなんでしょうね。
OEM(オーイーエム、英: original equipment manufacturer)とは他社ブランドの製品を製造すること、またはその企業である。 日本語では「相手先(委託者)ブランド名製造」、「納入先(委託者)商標による受託製造」などと訳される。
出展:ウィキペディア
商品内容は全く同じでロゴだけが違うあれです。化粧品などでよく見かけますね。
「VITABON」の方はパッケージに「MADE IN KOREA」と記載があるので製造を韓国で行っているOEMなのでしょう!(株式会社VITAさんが販売を行っているようです。)
アイコスと比較すると・・・

アイコスと比較すると大きさはこんな感じです。
手のひらサイズというか、ポケットにスッと入るようなサイズ感なので持ち運びは簡単です。
吸ってみると、アイコスのように喉にグッと来る感じは少ないのですが、煙(正確には水蒸気)が吐けるのでなんとなく欲求が満たされる感じがあります。
電子タバコ(VAPE)と比べてみると・・・
VAPEも種類が様々あるのでなんとも言えないですが、私が使用したことのあるVAPEと比較すると「煙(水蒸気)の量が少ない」です。

VAPEってめちゃめちゃ煙(水蒸気)出てきますよね!あれを控えめにした感じです。
また、最大の違いを感じたのが、「サブカル感がない」です。
(これは完全に偏見だと思ってますが、VAPEのショップ店員を見ると凄まじくサブカル感を感じます。)
つまり、私の中では「VAPEから煙(水蒸気)の量とサブカル感を減らしたものにビタミンを入れたものがミストサプリ」ということになっています。
あと、使い捨てってのも違いますね。
「VITA○○」はどれくらい(何回くらい)使用できるのか
公式サイトやパッケージには「約500回(吸引)」と記載があります。
ちょっとカウントしてなかったので、今から新品を開けてカウントします。

また報告します。
スティックタイプのミストサプリはまだまだある!
「VITA○○」以外にも種類はあって、C-Tecさんが販売している「C-Tec STICK」なども該当します。
こちらのミストサプリは珍しいフレーバーの種類を取り扱っていて「エナジードリンク」や「チョコレート」などがあります。
価格も一本1,500円と他の「VITA○○」よりも安いので、電子タバコやミストサプリが気になっていた人のエントリーモデルにするにはちょうどいいかもしれません。
(VITABONは一本2,200円です。)
公式サイト:吸うミストサプリ『C-tec』
部屋の中でのアイコス吸引に抵抗を感じてきた人は一度試してみては!?
私のように「篭もるアイコス臭」が気になってきた人はミストサプリや電子タバコを一度試してみては!?
煙を吐くという習慣化した動作をストレスなく行えるので、おすすめですよ!
ただ、私は喫煙所ではガンガンアイコス吸ってますけどね!
最新情報をお届けします
Twitter でiQOSマニアックスをフォローしよう!
Follow @iQOS_x
コメントを残す