アイコスキットの本体(ポケットチャージャー)のカラバリは?
アイコスキットのカラーは現時点で3種類です。
仲間内でたくさんのアイコスユーザーがいるとどれがだれのかわからなくなってしまいますよね。
ホワイト
アイコス本体の基本となる定番カラー
念願のiQOS購入! 中央区のコンビニは20件近く回って全滅でしたが、8号線沿いの黄金団地のローソンに売ってました! 残ってるのはホワイトだけでしたが、あと3つほどあったので新潟お住みで本体探してる方はぜひ! pic.twitter.com/fhCyW1zbjU
— Haruka Yamagai (@halchaos8823) 2016年4月28日
ネイビー
アイコス本体の基本となる定番カラー
そういえばiQOS届きました。
ネイビー!
(☝ ˘ω˘)☝ふぅー!! pic.twitter.com/BdNjOkzNDT— My-MO (@mymo_47) 2016年6月30日
ボルドーレッド
アイコス本体の期間限定カラー
アイコスレッド(((o(*゚▽゚*)o)))
めっちゃカッコイイ‼︎ pic.twitter.com/L5FflXf9H7— 調布で麻雀するならシャカロビン‼︎ (@shakkarobin1010) 2016年6月15日
アイコスヒートスティックの種類
レギュラー
ついに…!アイコスが禁煙のところで吸えるようになるといいなあ pic.twitter.com/SHKQthzEeN
— やき (@yaki_co) 2016年6月29日
バランスドレギュラー
メンソール
いまだにタバコ吸うとき追い出されるんだよな(iQOSなのに…) pic.twitter.com/QacUOanUyT
— Old first (@OLD1st) 2016年7月6日
ミント
これからも種類は増えそう?
アイコスの種類はまだまだ少なく、今後はバリエーションが増えていきそうです。
Suicaなどのカードデザインのように、いろんな企業とのコラボカラーや限定カラーが出てくるとおもしろそうですね。
また、フレーバーも4種類しかないので、もっと色んな味が出てきて欲しいですね!
甘いニオイやクセのあるニオイなどどんどん増えていってほしいです。
最新情報をお届けします
Twitter でiQOSマニアックスをフォローしよう!
Follow @iQOS_x