連日、猛暑日となっている今日この頃、いかがお過ごしですか?
今回は、アイコス入手の現状についてご紹介します。
コンビニ店頭でも並んでいるとの情報なのに
アイコスの公式サイトには、全国の主要都市にあるiQOSストアだけでなく、たばこ取扱店のコンビニエンスストアでも購入可能とあります。
ですが、Twitterにあふれているのは、コンビニをいくつか回ったけれどどこも売り切れだったという報告ばかり。
iQOSのホルダーが壊れてしまい普通の煙草を吸ってますが、なんか煙い。ローソンで本体買おうと思ったら、売り切れらしい。スタジアムに向かおう。 — イケてない
— こはら (@toorude) July 9, 2016
iQosストア原宿朝9時に行ったのに売り切れ。原宿嫌い
— COM§かぁまめし (@kaaamameshi) July 2, 2016
iQOSストアだけでなく、コンビニでも軒並みソールドアウトとは、人気の高さがうかがえます。
キャンペーン開催でさらに人気に拍車が
この売り切れ続出状態は、現在実施中のキャンペーンにも原因があるようです。
割引キャンペーンの内容は、アイコスの公式サイトで会員登録をすると4,600円OFFのクーポンが手に入るというもの。このキャンペーンは5月末で終了する予定でしたが好評のために延長され、7月31日までの登録に適用されるようになりました。
クーポンは、8月10日の購入まで使えるとのことで、たくさんの人がこぞって買いに出かけているのも納得です。
キャンペーンクーポンを使えばおよそ半額で手に入る
このクーポンを利用すると、本体と充電器が一式揃った「iQOSセット」をおよそ半額OFFで購入することができます。
事前に登録をすませてクーポンを発券し、コンビニやストアを回ってアイコスを探し回っている人が多いようです。
いくつ店舗を回っても軒並み売り切れ状態となっているため、クーポンを持っていてもアイコスを買えるかどうかはもはや運にすがるしかないのかもしれません。
まとめ
クーポン適用期間を過ぎて秋以降には売り切れ状態も解除となるのでしょうか。
アイコスは多くの人が注目しているニューアイテムなだけに、状況は誰にもよめないのかもしれません。
最新情報をお届けします
Twitter でiQOSマニアックスをフォローしよう!
Follow @iQOS_x