匂いが少なく、タール含有量も少ないを売りとしている革新のたばこヒートテクノロジーであるアイコス。従来のたばこと比べて、周囲への害もほとんどないことから、禁煙場所で吸っても良いのかと日々話題になっていますね!
今回は、タクシーに焦点を当てて調べてみました。
タクシーでもアイコスが吸える噂は本当なのか?!
iQOSタクシーでは吸えるけど映画館はなぁ
— 拙者今コンソメパンチ8袋目でござるよww (@consomme8fukuro) July 29, 2016
タクシーでは、アイコスは大丈夫だけど、空いてる電車ではアイコスって大丈夫なんだろう~~か?
— 白水力@珍道中 (@hakusuiriki) July 22, 2016
twitter上では、タクシーでもアイコスを吸えると言う人がいます。
しかし、多くのタクシーでは喫煙が禁止されているはずなのですが、実際のところはどうなっているのでしょう。
結論は、タクシー会社による
調べてみたところ、アイコスOKかどうかはタクシー会社とドライバーによるようです。
「kmタクシー」ではアイコスも含めて禁煙とされているようでした。
中にはアイコスのみOKと明記しているタクシー会社もあるようですね。
iQOSならタクシーの中で喫煙してもよいのか!
企業努力と言えるんだけどなんか納得いかないねぇ… pic.twitter.com/3dXd0BvNs8— せーじ! (@catwalk51) August 12, 2016
このような表示があれば、アイコスのみOKのサインです。
タクシー運転手の声は厳しい。
最近タクシーの中でアイコスをドライバーに断りもせずに吸う輩がいます。
当方は、具合が悪くなってしまいました。もう何日も休んでいます。
このままでは、いつ座れるかと考えると、お客様を乗せるのが怖くてタクシーをやめることになりそうです。
引用元:http://ヤバい速報.net/archives/2926#comment-2039
タクシーやっているけど、「iQOSだから吸ってもいいよな」と言って車内で喫煙する輩が出てきそうで心配。新型だろうがタバコには変わらないので、これまでと同様に規制対象にすべき。
新型たばこ、消えぬ人気 路上喫煙OK?困惑する自治体 https://t.co/VNxTjH09GD
— Le Maidlatte (@yuriishtar) September 9, 2016
いや〜これ本当にそう思うよ。
タクシー乗ってきても態度悪いやつばかり。電子タバコ「iQOC(アイコス)」を吸ってるヤツにロクなヤツがいない https://t.co/O99RNlesuE
— うさポン (@usapon_v_v_) September 5, 2016
タクシー運転手の声を集めてみました。
アイコスOKなタクシーもある中、アイコスに対して否定的なコメントが目立ちます。
どうやら禁煙としている車内で、堂々とアイコスを吸い出してしまうマナーの悪い喫煙者が増えてきているようです。
中には、煙が苦手で体調を崩してしまったというドライバーさんも・・・。
大人のマナー!喫煙場所以外では吸わないのが原則
「匂いも少ないし、タールも少ないんだから別にいいじゃん」と主張されるアイコスユーザーが増えています。
しかし、非喫煙者の中には、アイコス特有の臭い、水蒸気という煙に苦手を感じる方も多く、たばこのアレルギーを持っている方もいます。
アイコスもたばこの一種であることに間違いはなく、決して喫煙場所以外で吸っていいものではありません。
タクシーの中だからといって、断りもせずに、アイコスを取り出すような真似は絶対に辞めましょう!
ルールを守って、気持ちよく過ごせるようにすることが大人のマナーですよね!
まとめ
禁煙と言われていた場所でアイコスが吸えるのか?という疑問については、まだまだ頭をひねらせている企業が多く、使用者のモラルに委ねられているようですね。
残念なことにアイコス使用者のマナーの悪さが目立ちつつありますが、周囲への配慮を忘れずに使用していくよう、気を付けていきたいですね。
最新情報をお届けします
Twitter でiQOSマニアックスをフォローしよう!
Follow @iQOS_x