こんにちは!愛美です。
蒸し暑い日もほとんどなくなり、鈴の音のにぎやかな季節になりましたね。
涼しい日が続いておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
今回は、超プレミア!ブルーのアイコスについてご紹介いたします。
新色登場?ブルーのアイコスが販売されていた!
先日、ボルドーレッドのアイコスをご紹介しました。
現在の日本では、ホワイト、ネイビー、ボルドーレッドの3カラーが出回っています。
ちなみに、よくアイコスは白と黒と言われますが、正確には黒ではなくネイビーなんですよね。微妙な色合いをしているので、黒(ブラック)と表わされる方も多いです。
実は、アイコスには上記の3カラーだけではなく、ブルーも販売されていたことをご存知でしょうか。
日本では、知る人ぞ知る!というほどの希少なカラーです。
超プレミア!ブルーのアイコスとは?
ブルーのアイコスは欧州限定販売です。
しかも数量限定で、たったの500台しか販売がされていません。
既に販売も生産も終了しているため、今後新しく手に入れることはできません。
この広い世界の中に、たったの500台しかない超プレミアアイコス。
日本では、ほんの数台しか見かけることがないので、プラチナアイコスと呼べるかもしれません。
ブルーのアイコスは、スイスのアイコスストアなどで販売されているようですよ。
欧州限定なので、スターターキットに入っている充電器はCタイプのものです。
なので、ブルーのアイコスをゲットされた方が、日本で使う場合は、ACアダプターの購入が必要です。
ブルーのアイコスを日本で買うには?
「 【iQOS】アイコスブルー 本体キット 欧州限定 」がフリマアプリのラクマで出品中!1 https://t.co/tnRvRCFDfL pic.twitter.com/XdqtFW3u9y
— iQOSアイコス (@PokemonGo201607) September 18, 2016
日本での公式な販売はされておらず、オークションサイトで取引されていることがあります。気になる方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
最高値では20万円を超えて取引をされているようです。凄いですよね。
自慢げに使ってみるも良しですし、自宅のインテリアとして購入するのも良しですね。
本物ではないブルーのアイコスに注意!
本来の欧州限定ではないブルーのアイコスが販売されていることもあります。
塗装の技術のある方々が、デコレーションの一環で、ブルーに塗装してくださっているのです。
善意でやってくださっているのだとは思いますが、写真では区別がつきにくいので、お買い上げには注意が必要です。スターターキットのパッケージの写真などをから判断されると良いと思います。
もちろん、欧州限定の本物ではなくても良いという方は、塗装をお願いしてみるのも良いのではないかと思います。
まとめ
アイコスですら、なかなか手に入らないといわれている中、更に希少価値の高いカラーが販売されていたことが分かりました。現行のモデルは、ホワイトとネイビーを基本に、レッドとブルーが存在していますが、今後新しいモデルが販売されることがあれば、カラーバリエーションも増えていきそうですね。
最新情報をお届けします
Twitter でiQOSマニアックスをフォローしよう!
Follow @iQOS_x